サイトマップ

サイトコンテンツのまとめページです。

チェスのルールから勉強法、チェスクラブ情報などの情報記事まで、幅広く扱っています。

スポンサーリンク

チェスのルール

チェスのルールについてまとめた記事です。

スポンサーリンク

チェス上達ロードマップ

チェスのルールを覚えてから、上級者までの上達ロードマップを記事にしています。真面目に強くなりたいという人は読んでみてください。

チェスの教育的記事コンテンツ

初心者向けシリーズ

初心者向け
チェスのルールを覚えて、とりあえずどうすればいいか教えて欲しいという方向けのシリーズになります。ちまちま勉強するんじゃなくて、とりあえずこれだけ知っていればいいというのを教えてくれという方には向いています。真面目に勉強して強くなり...

Aにそそのかされて急遽立ち上げたシリーズです。本当に初心者のためになっているかは不明。ご意見があれば改訂していく予定です。

チェスの基本シリーズ(初中級者向けコンテンツ)

基本的な知識

序盤の考え方

Opening impressions

チェスのオープニングを広く浅く紹介していこうという企画です。

チェス序盤概説
Opening impressionsと名付けて、チェスの各オープニング(序盤定跡)に関して解説しています。具体的な手順は控えめにし、それぞれの定跡における考え方を中心に書いています。一部個人的な見解も含みます。チェスの序盤の一般...

序盤の罠

戦術・タクティクス

戦略・ストラテジー

エンドゲーム

チェスの名局紹介

チェスの名局解説

Wednesday Tactics

次の1手問題です。過去のタクティクスをすこしずつまとめています。

問題集などからの抜粋のタクティクス

初心者向けのタクティクス

チェスコラム

チェスに関する様々な事柄に関して記事にしています。

Dvoretsky 最後のインタビュー

世界最高のチェストレーナーとして有名だったMark Dvoretskyが亡くなる前の最後のインタビューを抜粋翻訳した記事になります。

チェス上達シリーズ(中上級者向けコンテンツ)

チェス上達のためのマインドセット

自戦記

自戦記からのエンドゲーム

My Memorable Games

チェス書籍 書評 Book Review

チェス 書評
チェス書評まとめページです。●付きが個人的に気に入っている本になります。日本語の本初心者向けクレイジー・チェス ●ジャック・ピノーのダイナミックチェス入門ここからはじめるチェスマンガ...

現状で約50冊ほどのチェス本がレビューされています。日本語の本から、チェスの定跡書、タクティクス、エンドゲームなど多岐に渡って紹介しています。

チェス情報記事

チェスをたしなむ人にとって有用と思われる情報記事です。

オンラインチェスサイトの紹介

チェスクラブ情報

チェスクラブ探訪

Netflixドラマ クイーンズギャンビット関連記事

チェスをモチーフにした漫画

チェスをモチーフにした映画

チェス用語集

チェスの称号(タイトル)

チェス用品紹介

世界チャンピオン一覧

トーナメントプレイヤーのブログ

大会参加記

EとAが参加したチェスの大会の参加記です。長いので年代ごとに分かれています。ちなみに我々が結婚したのが2015年の後半なので、2016年以降にAがでてきます。

2016ー

チェス大会参加記 2016年-2020年
2020浜松で優勝したのに何も書いてなかったよ。ただし、NCSレターに記事を投稿したよ。2019チーム・クラブ選手権東北選手権...

2011ー2015

ー2010

Aの記事まとめ

当ブログの絶滅危惧コンテンツ、妻のAの記事のまとめです。

Aの記事まとめ
(自称)チェス界のアイドルのA。「結婚したから私もブログ書く!」と力強く宣言したもののこれまでの投稿本数は極少!これじゃ、皆様もなかなか記事を見つけることが難しいと思うので、まとめページを作りました。大会の準備...
タイトルとURLをコピーしました