エンドゲーム

エンドゲーム

フロントアタック 再再訪 【エンドゲーム】

つい先日紹介したばかりのフロントアタックについて、今度はAzumiさんのゲームでも生じたので、紹介します。こうしてみると結構頻出の重要エンディングかもしれません。 フロントアタック 復習 フロントアタックとは、ルークエンディングで、守備側の...
エンドゲーム

ルークエンディング ー カットオフとフロントアタック ー

当ブログではいまだルークエンディングの講座は更新されていませんが、先日(2024年5月)参加した全日本選手権2024でいかにもという局面が出たので、せっかくなので紹介がてらルークエンディングの解説をしようかと思いました。 ポジション fro...
エンドゲーム

エンドゲームの基本 ーChessMoodの流儀 2 ー

最近(2022年9月)、ChessMoodから"Endgame Roadmap"というChess.comのレート800-2000向けのエンドゲームコースがリリースされました。ChessMoodはチェスの教育向けコンテンツを配信している有料サ...
エンドゲーム

キースクエアとクリティカルスクエア【チェス】【エンドゲーム】

エンドゲームを勉強しているとキースクエアという概念を聞くこともあるかと思います。何やらそれが分かっていれば色々なことが理解できる概念のように思われがちですが、実践的には知っておくと便利な知識かな、と思います。そして、知識としては数種類ぐらい...
エンドゲーム

ー基本のエンドゲーム2ー ビショップアップでも勝てない場合

今回はビショップアップのエンドゲームにも関わらず、勝てない場合についてです。 キングVSキング+ビショップ+ポーン 上図の局面は白が1ポーンアップに加えてビショップアップです。白はビショップで手待ちをすることができるので、必ずオポジションが...
エンドゲーム

ー基本のエンドゲーム 1ー クイーンVSポーンのエンドゲーム

本ブログでは、ポーンエンディングとルークエンディングについては体系立てて記事を書くつもりです。他のエンドゲームについてはカテゴリごとに紹介するのはさすがに現実的ではないと感じていますが、誰もが知っているべきエンドゲームについていくつかピック...
エンドゲーム

チェックメイトにできるピースの組み合わせ【チェス】

エンドゲームの記事の前に必須知識としてチェックメイトにできる組み合わせについて紹介すべきでした。チェスは相手をチェックメイトしなければ勝つことができないので、チェックメイトできるピースの組み合わせを最後に残さなければなりません。 今回はチェ...
エンドゲーム

学習内容のおさらい ーポーンエンディングの基本ー

前回の例外事項の記事で、ひとまずこのシリーズは終了です。しかし、少しくどくどした説明になってしまい、何を学んだか忘れてしまった、という人もいるでしょう。今回は学習内容のおさらいをしておきます。文章のみで説明していますので、分からなかったら、...
エンドゲーム

例外事項など ーポーンエンディングの基本ー

今回でポーンエンディングの基本シリーズも最終回です。本記事ではポーンエンディングで知っておかなければならない追記事項1つと例外事項二つを勉強します。 ディスタントオポジション オポジションを習うと、キング同士の位置が離れていた場合にどうすれ...
エンドゲーム

オポジション再考2(発展的な内容)  ーポーンエンディングの基本ー

前回、前々回に続いて、またしてもオポジションを扱います。いい加減にしてくれ、飽きたし理解したと言う人もいるでしょう。ですが、この記事を読んでもそんなことが言えますか? 前回のおさらい 前回、ポーンエンディングの基本であるオポジションに対する...