エンドゲームエンドゲームの戦略に関する古典的名著 エンドゲームと聞くとどのようなイメージでしょうか?「このポジションは勝ち」、「このポジションはドロー」というような知識を体系化したものという印象があると思います。実際、現代のエンドゲームの本のほとんどがそのような形式です。しかし、エンドゲー...enjuエンドゲーム書評
例会、大会全日本チームチェス選手権 2023 毎年恒例のチーム選手権の季節がやってきました。今年はAzumiさんが裏切ってせとチェスからの参加になったり、Aクラスに入ろうと思っていたのに入れなかったり、なかなか思うようにいかないことが多かったのですが、、、、全日本チームチェス選手権名前...enju例会、大会
タクティクス問題【チェス】デイリーパズル集めました 有名なチェスサイトには日替わりのパズルが用意されていることが多いです。そんなサイトをはしごするのが面倒くさいという方のためにこの記事で集めました。毎日問題が変わっていくはずですので、毎日訪問して解いていってください。Chess.comLic...enjuタクティクス問題
日本語の本オーソドックスな初心者向けチェス本 今回は久々に初心者向けの日本語書籍の紹介です。今回紹介する本:チェスを初めてやる人の本チェスを初めてやる人の本小島慎也(監修)Amazon楽天Yahoo今回紹介するのはIMの小島慎也さん監修の「チェスを初めてやる人の本」です。同じ名前のシリ...enju日本語の本書評
Opening impressionsレティ オープニング ー Opening impressions ー Openingimpressionsはチェスの様々なオープニング(序盤定跡)について私の私見を含めて、簡単に網羅解説していこうというシリーズです。レティオープニングRetiOpening1.Nf3レティオープニングは白が初手Nf3とする変化...enjuOpening impressions
チェスの基本【チェス】強制手を意識せよ【初心者・初級者向け】 当ブログではチェスのタクティクスにおけるモチーフを網羅的に紹介してきました。しかし、モチーフを知っているだけで十分でしょうか?簡単な1手のタクティクスであれば解けるけれど複雑なタクティクスになるとお手上げ、という方もいるのではないでしょうか...enjuチェスの基本戦術・タクティクス
オンラインチェスサイト【chess.com】タクティクス系レッスンメモ Chess.comのレッスンは、最もコストパフォーマンスの高いチェスの教育系コンテンツだと思います。しかし、その数が多く、整理されていないため、どこから学べばいいのか分からなくなっていしまう部分もあります。本記事ではタクティクス関連のレッス...enjuオンラインチェスサイト
例会、大会ジャパンチェスクラシック 2023 @神戸 5月の全日本選手権以来、久々の大会参加になります。今回は神戸で行われるFIDE戦であるジャパンチェスクラシックに夫婦で参加しました。ジャパンチェスクラシック@神戸ジャパンチェスクラシックは、旧日本チェス協会時代にはジャパンリーグと呼ばれてい...enju例会、大会
日本のチェス全日本チェスチャンピオン アーカイブ 本記事では日本チェス協会(JCA)のホームページアーカイブと日本チェス連盟の情報を参考に過去の全日本チャンピオンについてまとめています。日本チェス協会から日本チェス連盟へと組織変更になったこともあり、歴代の全日本チャンピオンという重要な情報...enju日本のチェス
書評攻めに関する古典 チェスにおける攻撃というとタクティクスを思い浮かべる人もいるかもしれませんが、タクティクスを成立させる前準備というものもありますし、そもそも攻めの組み立るフェーズではタクティクスは必要ありません。本記事では相手のキングを攻める、という意味で...enju書評