enju

戦績

2024年 Eの戦績

さて、2024年もあと1週間あまり。今年の私の戦績を振り返ってみます。参加した大会今年は8つのチェス大会に参加し、45試合の公式戦をこなしました。非公式戦としては、先日参加した有田セラミックチェス大会での4試合があります。2023年の9大会...
例会、大会

有田セラミックチェス大会 2024

今年最後のチェス大会として、夫婦で有田セラミックチェス大会に参加してきました。有田セラミックチェス大会伊万里チェスクラブ主催のチェス大会です。今年で3回目で、有田焼のチェスセットを用いてゲームを行うことに特徴があります。会場は佐賀県立九州陶...
例会、大会

祇園オープンⅢ

今年最後の公式戦は夫婦揃って京都にやってきました。3年ぶりの祇園オープンです。祇園オープン III3年前、ちょうどコロナがおさまりつつある頃に開催されたトーナメントでした。主催は大阪阿倍野チェスクラブです。なぜ今回がIIIかと言えば、何やら...
例会、大会

【チェス】ジャパンオープン 2024

史上初めて(たぶん)名古屋で開かれるジャパンオープンです。ジャパンオープン2024ジャパンオープンは、春の全日本選手権、夏のジャパンチェスクラシックと並ぶ国内3大トーナメントの一つと言っていいでしょう。今年は名古屋の国際会議場で行われます。...
例会、大会

全日本チーム選手権 2024

今年もチーム選手権の季節がやってきました。チェスオリンピアードの直後ということで、代表選手のコンディションがどうなのか気になるところです。私は8x8、AzumiさんはせとうちBチームから参加します。全日本チーム選手権名前の通りチーム戦の大会...
Youtube

チェスオリンピアード 2024 動画まとめ

ブダペストで行われたチェスオリンピアード2024。Azumiさんは女子代表として、Enjuは付き添いとして現地に行きました。現地からの配信を含め、たくさん動画を出しました。ライブ配信現地でEnjuが実況配信した動画になります。ダイジェストを...
エンドゲーム

フロントアタック 再再訪 【エンドゲーム】

つい先日紹介したばかりのフロントアタックについて、今度はAzumiさんのゲームでも生じたので、紹介します。こうしてみると結構頻出の重要エンディングかもしれません。フロントアタック 復習フロントアタックとは、ルークエンディングで、守備側のキン...
Youtube

初心者・初級者向け動画 まとめ【Youtube】

Youtubeで初心者・初級者向けの動画を上げていましたが、ある程度まとまってきたので、ブログの記事でまとめておこうと思います。序盤の動画序盤の基本初手d4初手e4戦術の基本簡単なタクティクスに関する動画です。基本のメイトクイーンやルークに...
タクティクス

ユニークなコンセプトのメイト問題集

私が全日本選手権2024前にトレーニングに用いていたメイト問題集です。とても面白いコンセプトで、オススメです。今回紹介する本:Mate Threats and Defense - 1000 Tactical Examples今回紹介するのは...
Opening impressions

イングリッシュ オープニング ー Opening Impressions ー

イングリッシュ オープニング 1. c4English Opening1.c4初手c4だけで名前が決まるのがイングリッシュ・オープニングです。初手Nf3のレティ・オープニングと同様に手順前後で初手d4の変化にトランスポーズすることもあります...