チェスの基本チェス戦術大全 2 ーディスカバードアタックとその周辺ー チェスのタクティクスのモチーフを全て紹介しようという戦術大全の2回目です。 今回はディスカバードアタックとその関連モチーフについてまとめました。 最も基本的なタクティクスについては「基本の戦術パターン」としてまとめて...enjuチェスの基本戦術・タクティクス
チェスの基本チェス 戦術大全 1 ー守り駒へのアプローチー チェスのタクティクスのモチーフを全て紹介しようというコンセプトで「戦術大全」と名付けて記事にしようと思います。 第1回目の今回は相手の守り駒にアプローチするタクティクスのモチーフを主にまとめました。 ここで紹介するモチーフは、...enjuチェスの基本戦術・タクティクス
オープニング序盤の考え方 補講【ChessMoodの流儀】 今回は既に記事にしている序盤の考え方について、ChessMoodの序盤の基本(一般論)の動画がアップされたので、その内容と比較しながらさらに理解を深められればと思います。 ChessMoodとは ChessMoodとはアルメニ...enjuオープニングオンラインチェスサイトチェスの基本
チェスの基本チェスにおける様々な優位と局面判断 ー基本のチェス戦略ー チェスにおいて、自分が優勢なのか不利なのか判断するためには局面を分析する必要があります。また、駒交換をするかどうか、などを判断するためにはその後の局面の有利不利を判断する必要があります。 本記事では、この局面判断の基準について解説し...enjuチェスの基本戦略・ストラテジー
チェスの基本スペースアドバンテージ ー基本のチェス戦略ー これまで各ピースの特徴を元にその使い方を説明してきました。今回からは特定のピースとは関係ない戦略的な考え方について説明していこうと思います。今回はスペースアドバンテージについてです。 チェスにおけるスペースとは まずはチェスに...enjuチェスの基本戦略・ストラテジー
オープニング白番初手d4の解説【初心者・初級者向け】 今回は、初手e4に比べると分かりにくい気がするかもしれないd4について初心者・初級者向けに解説します。 初手d4の特徴 初手d4はe4に比べると穏やかな展開になることが多く、戦いがすぐに始まらない印象ではないでしょうか...enjuオープニングチェスの基本
チェスの名局ーチェスの名局解説3ー 羽生マジック!? 今回は将棋棋士羽生善治さんのチェスにおけるベストゲームと言われているゲームについて解説します。 Peter Wells vs Yoshiharu HabuEssent Open (2005), Hoogeveen 現時点での羽...enjuチェスの名局チェスの基本
エンドゲームー基本のエンドゲーム2ー ビショップアップでも勝てない場合 今回はビショップアップのエンドゲームにも関わらず、勝てない場合についてです。 キングVSキング+ビショップ+ポーン 上図の局面は白が1ポーンアップに加えてビショップアップです。白はビショップで手待ちをすることができるの...enjuエンドゲームチェスの基本
エンドゲームー基本のエンドゲーム 1ー クイーンVSポーンのエンドゲーム 本ブログでは、ポーンエンディングとルークエンディングについては体系立てて記事を書くつもりです。他のエンドゲームについてはカテゴリごとに紹介するのはさすがに現実的ではないと感じていますが、誰もが知っているべきエンドゲームについていくつかピッ...enjuエンドゲームチェスの基本