例会、大会

例会、大会

【チェス】全日本選手権 2025

さて、3月の九州選手権以来の大会参加、そしてブログ投稿になります。今年は仕事の関係でAzumiさんは不参加。ひとり寂しい参加になります。全日本選手権全日本選手権は名前の通り日本一を決めるチェスの大会です。参加には権利が必要で、予選大会での成...
例会、大会

【チェス】九州選手権 2025

今年最初の公式戦として九州選手権に参加してきました。私はまだ今年の全日本選手権の権利を取得していませんし、今のところ他の予選に出る予定もないため、結構重要な大会になります。結果はいかに!?九州選手権九州選手権は、九州地区で行われる全日本選手...
例会、大会

有田セラミックチェス大会 2024

今年最後のチェス大会として、夫婦で有田セラミックチェス大会に参加してきました。有田セラミックチェス大会伊万里チェスクラブ主催のチェス大会です。今年で3回目で、有田焼のチェスセットを用いてゲームを行うことに特徴があります。会場は佐賀県立九州陶...
例会、大会

祇園オープンⅢ

今年最後の公式戦は夫婦揃って京都にやってきました。3年ぶりの祇園オープンです。祇園オープン III3年前、ちょうどコロナがおさまりつつある頃に開催されたトーナメントでした。主催は大阪阿倍野チェスクラブです。なぜ今回がIIIかと言えば、何やら...
例会、大会

【チェス】ジャパンオープン 2024

史上初めて(たぶん)名古屋で開かれるジャパンオープンです。ジャパンオープン2024ジャパンオープンは、春の全日本選手権、夏のジャパンチェスクラシックと並ぶ国内3大トーナメントの一つと言っていいでしょう。今年は名古屋の国際会議場で行われます。...
例会、大会

全日本チーム選手権 2024

今年もチーム選手権の季節がやってきました。チェスオリンピアードの直後ということで、代表選手のコンディションがどうなのか気になるところです。私は8x8、AzumiさんはせとうちBチームから参加します。全日本チーム選手権名前の通りチーム戦の大会...
例会、大会

ジャパンチェスクラシック 2024 参戦記

夏の大きな大会であるジャパンチェスクラシックに夫婦そろって参加します。オリンピアード前最後の国内FIDE戦ということで、代表選手たちにとって最後の調整の場と言えるでしょうか。ジャパンチェスクラシック 2024昨年は神戸で行われたジャパンチェ...
例会、大会

全日本チェス選手権 2024

全日本チェス選手権言わずと知れた、日本一のチェスプレイヤーを決める大会です。私もAzumiさんも日本一には縁がないと思いますが、二人そろって参戦予定です。大会参加者は78人。え?多くない?昨年の参加者は67人。今年の予選はここ数年よりも厳し...
例会、大会

九州選手権 2024 参戦記【チェス】

一人車を運転して福岡久留米で行われた九州選手権に参加しました。ちなみにアイキャッチ画像のうなぎは次の日の柳川観光で食べました。九州選手権長らく開かれていなかった九州選手権が今年は開催されました。日本チェス連盟になって初めてという理解でいいで...
例会、大会

中四国選手権 2024

ちょっとプライベートでばたばたしており、更新が滞っていました。2024年最初の公式戦は、全日本選手権の予選でもある中四国選手権に夫婦で参加しました。中四国選手権名前の通り中国地方と四国地方における全日本予選という位置づけです。「中四国」とい...