シシリアン グランプリアタック ーOpening impressionsー

Opening impressionsはチェスの様々なオープニング(序盤定跡)について私の私見を含めて、簡単に網羅解説していこうというシリーズです。

スポンサーリンク

シシリアン グランプリアタック 1.e4 c5 2.Nc3 d6 3.f4
Grand Prix Attack

1.e4 c5 2.Nc3 d6 3.f4

もともと、白の2手目Nc3はクローズドシシリアンを意図させる手順でしたが、現在では、少なくともナイドルフプレイヤーにとっては、グランプリアタックを予感させる手順です。Nc3に対してd6と指すことでの弊害が最も顕著なのがこのグランプリアタックです。その主な理由は既にdポーンを動かす手に1手使ってしまっているのでd5が指しにくくなっているのです。

 

スポンサーリンク

Move order

このグランプリアタックに関してはいくつかmove order(手順)について触れておかなくてはいけません。

2… d6は必然?

では、Nc3に対してd6と指さなければいいと考えるかもしれませんが、そうもいかないのです。問題は2手目Nc3からでも通常のオープンシシリアンに戻ることができることです。

1.e4 c5 2.Nc3 Nc6 3.Nf3

次に、白からd4とすればオープンシシリアンに戻ります。Nc6はクローズドシシリアンであればよく指される手ですが、ナイドルフでは一部の変化でしかさされません。つまり、ナイドルフプレイヤーとしては、白がオープンシシリアンに戻ることを警戒して、d6と指さざるを得ないのです。

2.f4はよくない

今度白の視点からですが、Nc3をせずにf4とするのはあまりよくないと言われています。すぐにd5と反撃する手があるからです。d5を取って1ポーンアップにする手もe5と突き越す手もあまりよさそうに思えません。

白が取ってくる場合

Nf6と狙ってから、もしc4とポーンで守ってくる場合にはe6とポーンをギャンビットする手が有効です。白のc4もf4のポーンも弱いので、非常に戦いやすいです。

e5と突き越す場合

突き越しの場合には黒がBf5またはBg4とビショップを展開してしまえば、ちょうどビショップを展開しているフレンチアドバンスに近くなります。ビショップがポーンチェインの外側に出ているわけですから、通常のフレンチよりも戦いやすい形です。

戦い方

基本的には下図のような形になるのではないかと思います。

  • キングサイドでフィアンケットを組むこと
  • Nf6に展開すること

ぐらいを意識していればここまでは指せると思います。問題はa2-g8のダイアゴナルに配置しているビショップの存在です。白からのf5と突いてくる手と連携して黒にとって危険な変化になり得ます。

黒としてはどこかでe6とポーンを突いて、a2-g8のダイアゴナルを閉じることとNd4と入って白の動きをけん制することあたりが重要です。なかなか一般論では議論が難しい変化です。

まとめ

黒でシシリアン、特にナイドルフを指していると頻繁に遭遇するのがこのグランプリアタックです。何も考えずに指していると一瞬でつぶれそうになるので、ある程度準備しておいた方がいいと思います。

The Grand Prix Attack

Anti-Sicilians: move by move

その他のシシリアンの記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました