フィルドールディフェンス ーOpening impressionsー

Opening impressionsはチェスの様々なオープニング(序盤定跡)について私の私見を含めて、簡単に網羅解説していこうというシリーズです。

今回は1. e4 e5 2. Nf3に対してパッシブにポーンで守る変化です。エンジンの発展と共に見直されつつある変化でもあります。

スポンサーリンク

フィルドールディフェンス
Philidor Defence

1.e4 e5 2. Nf3 d6

e4e5から白の定番のNf3に対して、d6とポーンでe5のポーンを守る手はフィルドールディフェンスと呼ばれています。18世紀の有名なプレイヤーの名前に由来します。

この2手目d6は攻撃を受けたポーンを守るロジカルな対応ではありますが、黒マスビショップがポーンによって遮られているという明確な問題点があります。このため、黒はパッシブなポジションを耐える展開になりがちです。

とはいえ、フィルドールディフェンスは近年のコンピュータエンジンの発展によって見直されてきた定跡でもあります。パッシブではあるが戦える変化であるというのが現代での評価であると思います。

オペラゲーム

ところで、みなさんはこのフィルドールディフェンスのポジションをどこかでみたことがないでしょうか?実は、有名なオペラゲームの出だしもこのフィルドールディフェンスでした。

オペラゲームの出だしです
スポンサーリンク

フィルドールディフェンスの定跡手順など

メインは3.d4

モーフィーが選択したように、3手目に白からd4と突く変化がメインラインです。オープンシシリアンのように展開の優位を主張すると共に、e5のポーンを狙っているので、対応を迫っています。

様々な危険なライン (Hanham Variation)

1.e4 e5 2. Nf3 d6 3.d4 Nd7とナイトでe5のポーンを守る手はHanham Variationは黒のメインの応手の一つですが、5. Bc4の後、黒に様々な危険な変化があり、ベストを指しても白良しのエンドゲームになります。フィルドールというパッシブな防御のデメリットを象徴する変化だと思うので紹介します。

白のBc4の後、何を指しても危険な変化があります。

4… Ngf6

Ngf6は単純にdxe5で黒困ります。

ポーンで取り返すとNg5で困ります。

一方で、ナイトで取り返すと、ナイトを交換した後にBxf7があり、ポーンが落ちます。

4… Be7

それならばBe7から入ればどうだろうと考えると、今度はd5のマスをナイトが守っていないので困ります。同じくdxe5のポーン交換からQd5が決定的です。

4… c6

そんなわけで、Bc4に対するベストはc6です。まずd5に守りを入れるわけです。

5.0-0 Be7

Nf6を先にするとポーン交換からやはりNg5があります。

6.dxe5 dxe5
7. Ng5!

一見、ピースが落ちているように見えるNg5が好手です。

7… Bxg5
8. Qh5!

f7とg5のダブルアタックでピースを取り返します。

8… Qe7
9.Qxg5 Qxg5
10.Bxg5 Nf6

黒は駒損はしていませんが、白にツービショップを取られています。黒が好んで指したいと思うポジションではないでしょう。

黒の選択肢

パッシブなスコッチ

黒の有力な選択肢の一つはexd4と取ってしまうことです。ただし、この変化はスコッチで(1.e4 e5 2. Nf3 Nc6 3. d4 exd4 4. Nxd4)でd6とポーンを突く変化とほぼ同じで、スコッチの中でも黒がパッシブであると考えられています。

Improved Hanham Variation

もう一つはNf6でe5のポーンを守らずにe4のポーンを狙う変化です。

ピルツの手順から入るフィルドール

もう一つ有力な変化が、あえてピルツの手順からフィルドールに入る場合です。上記のHanham Variationに有利な手順で入れます。

1. e4 d6 2. d4 Nf6 3. Nc3 e5

この変化のよいところは、まだ白がNf3と指していないため、e5へのプレッシャーがかかっていないことです。一見、dxe5からクイーンを交換して白よさそうですが、この変化は黒十分戦えるらしいです。

ここでNc3ではなくNf3が指されていればe5のポーンが落ちていたので、これもこの手順のポイントです。

4.Nf3 Nbd7

この変化は一見Hanham Variationと同じでダメそうですが、白がNc3に1手使っている分成立します。

5.Bc4 Be7
6.dxe5 dxe5!

黒は次にキャスリングできるので、この手が成立します。

7.Ng5 0-0

チェスコムで学ぶ

チェスコムのレッスンにもフィルドールディフェンスが解説されています。

Learn The Philidor Defense - Chess Lessons
Learn the ins and outs of the solid Philidor Defense for both Black and White.

もう一つ、GM Ben Finegoldによるレッスンもあります。

How to Play the Philidor Defense - Chess Lessons
Join GM Ben Finegold on an instructive tour of the Philidor Defense. If you want to play with a pawn on e5, but don't wa...

まとめ

本記事では1. e4 e5 2. Nf3に対してe5をポーンで守るフィルドールディフェンスを紹介しました。定跡としては成立しているのだと思うのですが、黒にとって危険な変化も多く、私は指す気にはならないなぁ、という印象です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました