WordPressブログに引越して3ヵ月の現状

今回はブログ引越以降のアクセス状況などを中心としたブロガー向けの記事になります。

スポンサーリンク

JugemブログからWordPressブログへの引越

長年続けていたブログを無料サービスのJugemからWordpressへと2021年3月14日に移行しました。そのやり方を説明した記事にも意外とコンスタントにアクセスがあるので、ブロガー向けの記事にもニーズがありそうだということで、この記事を書いています。

3ヵ月で認知される?

ブログ立ち上げ3ヵ月ほど経つとちょうどグーグルにブログが認知され始めると言われています。実際には3ヵ月というよりも徐々に認知されていくものなのかな、と個人的には思いますが、3ヵ月というのは一定の区切りではあると思います。このため、このような記事を書こうと思いました。

スポンサーリンク

ブログ引越し時の状況

引越時点での記事数

元々私はJugemブログ時代に既に800記事程度書いており、その大量の記事と共にWordPressブログを立ち上げました。ただし、検索アクセスが期待できない記事があったことや、旧ブログのコピーサイトだとグーグル様に認識されるとまずいという話を聞いたので、現状は600記事ほどまで減らしています。

このようにこれまでに無料ブログでコンテンツを持っており、Wordpressに引っ越した際のアクセス状況がどうなるのか気になる方もいるかもしれないと思いました。一定のニーズがありそうなので記事にしてみます。

この3ヵ月で更新した記事数

WordPressに引っ越したということは、ブログに対するモチベがMaxになっているということで、いまだかつてないペースで記事を更新し続けました。

3月14日から6月14日までに更新した記事数、なんと120。1日1記事更新を超えています。今まで軽視してきた初心者向けのルールや基本に関する記事を書きましたし、検索に掛かりそうなキーワードも意識したつもりです。ま、好き勝手書いた記事もありますが。

つまり、チェスというマイナー趣味のブログであることは差し引いたとしても、3ヵ月間無茶苦茶頑張って更新するとどうなるのか、ということへの参考になるのではないでしょうか。

アクセス状況

では読者の方が一番気になるアクセス状況について見ていきます。

PV数はあんまり伸びていない

まず、ブロガーさんが気になると思う、ページビュー(PV)数ですが、3月14日当初からあまり伸びていません。微増といったところでしょうか。

元々twitter経由で宣伝していたこともあり、当初から月間7000 PV程度のアクセスがあり、現状が8000-9000 PVです。うーん、いまいち。

まだまだtwitter経由の割合が大きい

PV数が伸びていない理由はいまだTwitter経由の割合が大きいからです。この数字の影響が大きいので、検索流入が増えても全体の数字に与える影響が小さくなっています。

そうはいっても検索流入は確実に増えています。

3月14日から28日間では約75%がSNSからの流入、検索流入は約3%

一方で、6月13日までの28日間ではSNS経由が45%検索流入が約35%

現状のペースだとおそらく6月中に検索流入によるアクセスの割合が最も大きくなると思います。つまり、これから先が楽しみといった感じです。

検索流入の変化

3ヵ月間の検索流入の変化が上図になります。実数についてはGoogle analyticsの規約違反になるかもしれないので、表示していません。また、赤点線のデータは7日移動平均になります。1週間単位が最も信頼性が高いと思いました。

3月から4月:検索エンジンにほぼ見つからない。

3月中はほぼ検索流入はありませんでした。それが3月末から4月にかけて流入が確認さえるようになりました。この時は小躍りしましたね。

4月:伸び悩む

ところが、4月に入るとさっぱり流入が伸びませんでした。この時期は狂ったように更新していたので、この世界の理不尽に血の涙を流していました

5月:月初の伸びからのジリ上げ

4月の終わりからGW明けぐらいの間でまたぐっとアクセスが伸びました。20前後のアクセスまでいき、その後は停滞気味でしたが、4月に比べるとじりじりと上げているイメージでした。

6月:月初の伸びで終わるのか?

そして現在、まさに6月に入ったところで1段階アクセスが伸びて1日30弱のアクセスになっています。今のところまだ停滞していないので、分かりませんが、また7月までアクセスはあまり伸びないのではないかと思っています。

3ヵ月のアクセスで気になったこと

月末月初に伸びる

ブログを始めて1ヵ月とかではなく、月の終わりや初めに検索に表示される数が増える傾向にあります。上記のグラフを見ると明らかに階段状になっており、何らかのアルゴリズムがあるのだと思います。

検索表示回数

一方で、グーグルはSearch Consoleというツールを用意しており、グーグル検索で表示された(検索結果に載った)回数を教えてくれます。こんなものを使うと、世の中は本当にグーグルに支配されているなと思います。

それはともかく、上図がその表示回数の変遷になります。検索流入数とは少し異なっていることが分かります。4月の停滞期は検索流入数と同じですが、5月以降は単調に増加しており、このような表示回数になっているのに、流入が階段状に変化しているのが少し不思議でした。ま、理由は分かりませんがね。

検索キーワードは?

検索に表示され、検索経由でもアクセスが伸びてきていますが、実際にどのようなキーワードでサイトに来てくれているでしょうか。実はそれもSearch Consoleで調べることができます。

具体的なキーワードはたくさんありますが、カテゴリ的には4つに分けられます。

チェスクラブ関連

当ブログのキラーコンテンツになっているのがチェスクラブ関連です。「チェスクラブ」とか「チェスクラブ 東京」などで検索順位が3位以内に入っているので、毎日アクセスがあります。

クイーンズギャンビット関連

これも記事書いておいてよかったと思いました。ベス・ハーモンのモデルとかタウンズとかを検索する人が多いようです。

チェスの名局関連

「初心者が知っておくべき」なんてキャッチーなタイトルを付けたので、名局シリーズにも細々とアクセスがあります。

上達ロードマップ関連

最近アクセスが伸びているのがロードマップ関連です。「チェス 上達」とかで検索順位が10番以内に入っており、アクセスが増えつつあります。

その他のキーワード

その他のキーワードについては全然です。シシリアンの記事とかあんなに頑張ったのに検索上位に行かないんですよね。逆に言えば、まだ伸びしろがあるということでもあるので、地道にコツコツやっていきます。

まとめ:3ヵ月で見えるのは成果ではなく希望

ブログは3ヵ月目に伸びるというような言われ方がしますが、「伸びる」というほどの成果が現れていないのが実情です。ただ、グーグル検索での表示回数やクリック数は順調に増えており、頭打ちの傾向にはまだありません。私個人の意見としては、ブログ開設(引越し)3ヵ月では、成果は見えないが、未来の伸びへの「希望」が見え始める時期なのかな、と思いました。

次回は半年経過ぐらいでまた振り返りをしようかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました