エンドゲーム Endgames from Japan League 2014 その7 enju (1989) - G, L (1848)Japan League 2014 (4)After 44... Kg6さて、本譜ではここでKg4としてドローになってしまいました。前回の最後に、ここでaポーンを進めるのはどうだろうかという... enju エンドゲーム
エンドゲーム Endgames from Japan League 2014 その6 enju (1989) - G, L (1848)Japan League 2014 (4)After 41... Kg342.Kf3今回は本譜であるKf3以降の変化について見ていきます。まずは引き分けになった実際の棋譜を見ることで何が駄目... enju エンドゲーム
エンドゲーム Endgames from Japan League 2014 その5 enju (1989) - G, L (1848)Japan League 2014 (4)After 41... Kg3 さて、今回もポーンの数が同じルークエンディングです。ポーンの数は同じですが、僕は白優勢と考えていました。黒のポーン、... enju エンドゲーム
エンドゲーム Endgames from Japan League 2014 その4 enju (1897) - H, K(1698) Japan League 2014(2) After 55.f5 Kg7 56.Ra7+ Kg8 今回でようやくこのゲームについては最後です。 上記の局面で67.Kd7に対してRd1は簡単に... enju エンドゲーム
エンドゲーム Endgames from Japan League 2014 その3 enju (1897) - H, K(1698)Japan League 2014(2)After 55.f5 Kg7 56.Ra7+ Kg8 さて、前回の続きです。黒は苦しいですが、黒のポーンがa2まで進んでいるのに対して、白のポーンはd... enju エンドゲーム
エンドゲーム Endgames from Japan League 2014 その2 enju (1897) - H, K(1698)Japan League 2014(2)After 48.Kg3 Ra1 49.Kf4 a4前回の局面から少し進んで上図の局面、ここまで来てようやくKf2のほうがよかったのではないかということ... enju エンドゲーム
エンドゲーム Endgames from Japan League 2014 その1 enju (1897) - H, K(1698)Japan League 2014(2)After 47... Kh7上記の局面、1ポーンアップから黒にポーンを取り返され、意気消沈気味でした。ただ、ポーンはイコールですがキングの位置に差があ... enju エンドゲーム
エンドゲーム Endgame from Japan League 2013 After 41. Bf1 ジャパンリーグ4R、2,3Rとに連敗してしまい、なんとしても勝ちたい試合でした。何度もドローオファーをけって上図のgood bishop vs bad bishopのエンドゲームに持ち込みましたが、勝つためにはさ... enju エンドゲーム
エンドゲーム Endgame from Summer Open 2011 Y, O (1748) - enju (1974) Summer Open 2011(1)after 47. Kf3連結パスポーンにアウトサイドパスポーン、白のナイトの位置。黒楽勝のこのポジションで間違えました。47. ... Kf6!?c... enju エンドゲーム
エンドゲーム Elementary endgame from Japan League 2010 I, Y (2159) - enju(1940) Japan League 2010白先1ポーンダウンのエンディングを耐え、ドローの可能性が見えてきた局面で集中力または冷静さを失った。1. Kd5 g3?2. Be5でさらに1ポーン失う。1... enju エンドゲーム