チェスの勉強

チェスの勉強

サマーオープン 2012 の反省(1)

サマーオープンでの衝撃の4連敗からはや2週間。そろそろ立ち直らなければならないと思います。まず、サマーオープンの負けゲームから反省点を考えて行きます。今回は3RのF, T (1795) - enju (2017) 戦からです。この試合のテー...
チェスの勉強

トーナメントへの準備

皆さんはチェスの大会に望む際ににどのように準備していますか?全く準備をしていない、という人や、日々勉強をしているから大丈夫という人まで様々だと思います。今回はサマーオープン直前記念ということで、僕のトーナメント前の準備について書きたいと思い...
チェスの勉強

Chess Exam とあるプレイヤー(>1800)の場合

Chess Examを他のプレイヤーが試したらどうなるのか、ということを前々から気になっていましたが、ついに実現しました。とあるプレイヤー(レーティング1800以上)ということにしておきます。この結果から誰のことか分かるでしょうか? Ove...
チェスの勉強

Sakai, Enju – Kuwata Susumu analysis

チーム選手権での桑田君との試合に現れたのが以下の局面です。  黒の方に疑問に思われる手があり、白の方が良いだろうと判断していた局面です。どう指すのが正解なのでしょうか?頼りのRybka君も=を示すばかりで頼りになりません。本譜での僕の手はB...
チェスの勉強

どうすればチェスが強くなれるか?

はじめに  どうすればチェスが強くなれるか?という問いは、誰もが一度は考えることでしょうが、当然ながら普遍的な回答はありませんし、客観的な根拠に基づいた話をすることも難しい。たとえば、努力して徐々に強くなっていったような人がいたとして、その...
チェスの勉強

Chess Exam 2回目

Chess Exam And Training Guide Amazon 楽天 Chess Exam のテスト2回目をやってみました。同じ問題を解いたということで変に甘く付くかと思いましたが、、、以下に結果を出します。()内が1回目の数字で...
チェスの勉強

久々に

更新です。 大会にも例会にも参加していませんし書くことはあまりないのですが、チェスの勉強は細々と続けています。相変わらず白番のレパートリー構築に時間を費やしていて、レパートリー本は読み終えたので特定の定跡をさらに専門の本で勉強し始めています...
チェスの勉強

Rubinstein

全日本で上がったモチベーションが下がりつつある。人間とはこんなもの。しかし、上がったついでに注文したチェス本が最近相次いで届いている。これをきっかけにまた浮上したい。その中の一つがRubinsteinの棋譜集だ。Rubinsteinは以前か...
チェスの勉強

定跡研究

現在行われているM-Tel Mastersで気になる棋譜があった。Ivan Cheparinov vs Bu Xiangzhi、最近自分もレパートリーに入れている、NajdorfのEnglish attackで黒がa5を突いてカウンターする...
チェスの勉強

ポーンブレイク

New in Chess2007#2のCorus特集は紹介ゲーム量も解説量も豊富で楽しい。Kramnik-Anandの解説を読んでいて感心する。典型的な黒からのポーンブレイクを防ぐ手順がそこにはあった。こういう分かりやすいテーマが含まれたト...