例会、大会

熱海オープン 参戦記

熱海オープン 昨年、京都で祇園オープンを主催した大阪阿倍野チェスクラブが主催するトーナメントです。名前の通り、首都圏の人間にはお馴染みの観光地である熱海で開催されます。祇園オープンと異なり、FIDE戦ではないです。 熱海 夏休みチェストーナ...
チェスの知識

チェスの洋書の入手先

本記事ではチェスの洋書を手に入れるリソースを、私が実際に購入しているものをメインに紹介しています。 紙の本 本棚を大幅に占拠するということを除けば、紙の本はフレキシブルに使えてよいと私は思います。一時期電子書籍ばかり買っていましたが、紙の本...
チェスの基本

チェス戦術大全4 ー 駒の効きへのアプローチ ー

今回紹介するモチーフは相手の駒そのものではなく、相手の駒の効きを遮ったり、自分の駒の効きを開けたりするモチーフです。 クリアランスClearance クリアランスとは、タクティクスを成立させるために味方の駒が邪魔になっており、その駒をどけて...
例会、大会

ジャパンチェスクラシック 2022 参戦記

日本チェス界の夏のイベント、ジャパンチェスクラシックに参加してきました。本来であれば、チェスオリンピアードに向けてAも参加するべきなのかもしれませんが、オリンピアードで有給休暇をたくさん取るので、ここはスルーして私だけが参加になります。 ジ...
タクティクス

【書評】プロブレムの解き方【チェス】

チェスの「プロブレム」と聞いて何のことか分かるでしょうか?直訳すれば「問題」ということになりますが、よくある実戦(または実戦にありそうな)問題ではなく、作為的に作られた局面での絶妙手を見つける問題というイメージです。今回紹介する本はチェスト...
チェスコラム

チェスの強豪国について考えてみた ーEのチェスコラム4ー

もうすぐチェスオリンピアードが開催されるということで、今現在のチェスの強豪国について私が思うことをコラムにしてみます。 アメリカ合衆国 ーなぜこうなったー 私がここ20年ほどチェスを見ていて、なぜこうなったという印象しかないのがアメリカ合衆...
チェスコラム

直観はあるか!? ーEのチェスコラム3ー

今回はチェスにおける直観について私なりに議論してみます。 チェスに直観はあるか 直観が働いた、などという言い方をすることがありますが、チェスにおいてもそんなことがあるでしょうか?人によってはチェスはロジックのゲームなので直観なんて幻想だと思...
オープニング

手堅い印象の白番初手e4レパ本

私としては初めて白番初手e4のレパートリー本を紹介します。 今回紹介する本 白番向けのレパートリー本で、初手e4に対するすべての黒の応手に対してレパートリーが組まれています。名前の通り、比較的シンプルな(複雑にはならない)変化が紹介されてい...
チェスの基本

チェス戦術大全3 ー中間手とその周辺ー

ちょっと適切な言葉が分からなかったので怪しい見出しになってしまいましたが、当然と思われる応手以外の手を指されるタクティクスです。定義から分かるように見落としやすいタクティクスで、ブランダーの一因になります。 中間手・インターメディエイト ム...
チェスニュース

熱海夏休みチェストーナメント

全日本選手権期間中の控室に熱海オープンのチラシ(?)が置いてありました。宣伝が必要ならば当ブログも貢献しようということで、少し時期が早いですが、記事にしてみました。 熱海夏休みチェストーナメント 熱海夏休みチェストーナメントは7月29日-3...