戦績

2022年を振り返って〜Aの記事〜

今年も残り僅かになりましたね。 昨年はコロナの影響で参加した大会は少なかったですが、今年は国内のOTBの大会に6つ参加しました。 また、インドで行われたオリンピアードに参加するなど、濃い一年になりました。 千葉選手権 2月に行われた全日本選...
戦績

2022年 Eの戦績

2022年もとうとう後数日。今年の私の公式戦の戦績を振り返りたいと思います。 今年参加した大会は 新年チェス祭西東京チェス選手権千葉選手権東京チェス選手権全日本選手権ジャパンチェスクラシック熱海オープン全日本チームチェス選手権東京チェスフェ...
エンドゲーム

キースクエアとクリティカルスクエア【チェス】【エンドゲーム】

エンドゲームを勉強しているとキースクエアという概念を聞くこともあるかと思います。何やらそれが分かっていれば色々なことが理解できる概念のように思われがちですが、実践的には知っておくと便利な知識かな、と思います。そして、知識としては数種類ぐらい...
Opening impressions

フィルドールディフェンス ーOpening impressionsー

Opening impressionsはチェスの様々なオープニング(序盤定跡)について私の私見を含めて、簡単に網羅解説していこうというシリーズです。 今回は1. e4 e5 2. Nf3に対してパッシブにポーンで守る変化です。エンジンの発展...
例会、大会

クリスマスチェスパーティー 2022 参加記

またも後輩に煽られて、出る予定のなかったクリスマスチェスパーティーにでることにしました。東京チェスフェスティバルのような不甲斐ない成績は避けたいのですが、どうなることやら。 クリスマスチェスパーティー クリスマスに「近い」時期に開催される大...
エンドゲーム

エンドゲームの勉強とは何かを教えてくれる本

今回紹介するのはちょっと変わったエンドゲームの本です。 Amature to IM Amateur to Im: Proven Ideas and Training Methods Amazon Kindle 楽天kobo 今回紹介する本は...
例会、大会

なにわオープンチェストーナメント 参戦記

大阪阿倍野チェスクラブが主催するトーナメントに夫婦で参加してきました。 なにわオープンチェストーナメント 大阪阿倍野チェスクラブが主催するチェストーナメントです。昨年の祇園オープン、今夏の熱海オープンに続いて3つ目の参加です。過去二つはやや...
日本語の本

歯ごたえのある日本語のチェス問題集

今回紹介するのはチェストランス出版の問題集です。思ったよりはるかに難しかったんですが、、、 今回紹介する本:必勝局面問題集 必勝局面問題集は文字通り、勝ちの手順を探す問題集になります。そう聞くといわゆるタクティクスの問題集かと思われるかもし...
チェスのルール

【チェス】クイーンの動きと特徴

チェスの駒の動きと基本的な特徴について解説します。本記事では最強の駒、クイーンです。 クイーン クイーンは「女王」の意味です。チェスの駒の中で最強の駒です。なぜ女王が最強の駒になったかは歴史的な経緯や理由が諸説あるらしいですが、私は詳しくな...
チェスのルール

【チェス】キングの動きと特徴

チェスの駒の動きと基本的な特徴について解説します。本記事ではキングについて解説します。 キング チェスはキングを捕まえた(チェクメイトした)方が勝つゲームです。なにより大事です。 チェックメイトについて知りたい人は キングの動き キングは前...