基本の戦術パターンの記事で学んだタクティクスをマスターするための練習問題を用意しました。本記事では「ピン」について練習用問題を5問用意しました。練習してモチーフに対する理解を深めたらChess.comなどでランダムな問題にチャレンジしてみてください。
1問目
![](https://e-and-a-chess.com/wp-content/uploads/2021/05/image-152-1024x1024.png)
白先
1. Rf1!
ナイトを守れません。
2問目
![](https://e-and-a-chess.com/wp-content/uploads/2021/05/image-153-1024x1024.png)
黒先
1.Nxb6 Nxb6
この手がルークに当たるので見落としがちですかね?
2.Ba7
遠くキングを狙っています。ナイトが守れません。
![](https://e-and-a-chess.com/wp-content/uploads/2021/05/image-154-1024x1024.png)
3問目
![](https://e-and-a-chess.com/wp-content/uploads/2021/05/image-156-1024x1024.png)
白先
1. Bb5!
黒は直前bxc6と開けてはいけないダイアゴナルを開けてしまいました。クイーンを取れます。
4問目
![](https://e-and-a-chess.com/wp-content/uploads/2021/05/image-157-1024x1024.png)
黒先
1.Rxd2!
f2のクイーンがピンになっています。
1… Qxb6!
この手が見えていないと正解になりませんよ?
2. axb6
黒のクイーンが守られていたことがポイントでした。これもよくあるパターンなので、覚えておきましょう。
![](https://e-and-a-chess.com/wp-content/uploads/2021/05/image-158-1024x1024.png)
5問目
![](https://e-and-a-chess.com/wp-content/uploads/2021/05/image-164-1024x1024.png)
1. Re3+ Be7
このビショップがピンになります。
2. Ne6+
![](https://e-and-a-chess.com/wp-content/uploads/2021/05/image-165-1024x1024.png)
ルークが取れます。ナイトフォークとの組み合わせのタクティクスです。
コメント