YoutubeChess Olympiad 2022 Azumiさん応援Live Azumiさんが7月28日から開催されるチェスオリンピアード 2022 に参加します。私としては、(なるべく)毎日Youtube Liveを行い、Azumiさんの応援をしたいと思います。対戦相手は女子チームの相手を記載しています。 ...enjuYoutube
例会、大会熱海オープン 参戦記 熱海オープン 昨年、京都で祇園オープンを主催した大阪阿倍野チェスクラブが主催するトーナメントです。名前の通り、首都圏の人間にはお馴染みの観光地である熱海で開催されます。祇園オープンと異なり、FIDE戦ではないです。 ...enju例会、大会
チェスの知識チェスの洋書の入手先 本記事ではチェスの洋書を手に入れるリソースを、私が実際に購入しているものをメインに紹介しています。 紙の本 本棚を大幅に占拠するということを除けば、紙の本はフレキシブルに使えてよいと私は思います。一時期電子書籍ばかり買...enjuチェスの知識
チェスの基本チェス戦術大全4 ー 駒の効きへのアプローチ ー 今回紹介するモチーフは相手の駒そのものではなく、相手の駒の効きを遮ったり、自分の駒の効きを開けたりするモチーフです。 クリアランスClearance クリアランスとは、タクティクスを成立させるために味方の駒が邪魔になっており、...enjuチェスの基本戦術・タクティクス
例会、大会ジャパンチェスクラシック 2022 参戦記 日本チェス界の夏のイベント、ジャパンチェスクラシックに参加してきました。本来であれば、チェスオリンピアードに向けてAも参加するべきなのかもしれませんが、オリンピアードで有給休暇をたくさん取るので、ここはスルーして私だけが参加になります。 ...enju例会、大会
タクティクス【書評】プロブレムの解き方【チェス】 チェスの「プロブレム」と聞いて何のことか分かるでしょうか?直訳すれば「問題」ということになりますが、よくある実戦(または実戦にありそうな)問題ではなく、作為的に作られた局面での絶妙手を見つける問題というイメージです。今回紹介する本はチェス...enjuタクティクス書評
チェスコラムチェスの強豪国について考えてみた ーEのチェスコラム4ー もうすぐチェスオリンピアードが開催されるということで、今現在のチェスの強豪国について私が思うことをコラムにしてみます。 アメリカ合衆国 ーなぜこうなったー 私がここ20年ほどチェスを見ていて、なぜこうなったという印象しかないの...enjuチェスコラム
チェスコラム直観はあるか!? ーEのチェスコラム3ー 今回はチェスにおける直観について私なりに議論してみます。 チェスに直観はあるか 直観が働いた、などという言い方をすることがありますが、チェスにおいてもそんなことがあるでしょうか?人によってはチェスはロジックのゲームなので直観な...enjuチェスコラム
オープニング手堅い印象の白番初手e4レパ本 私としては初めて白番初手e4のレパートリー本を紹介します。 今回紹介する本 Keep It Simple 1. e4 Amazon 楽天Kobo 楽天 白番向けのレパートリー本...enjuオープニング書評
チェスの基本チェス戦術大全3 ー中間手とその周辺ー ちょっと適切な言葉が分からなかったので怪しい見出しになってしまいましたが、当然と思われる応手以外の手を指されるタクティクスです。定義から分かるように見落としやすいタクティクスで、ブランダーの一因になります。 中間手・インターメディエ...enjuチェスの基本戦術・タクティクス